その他(アルザス)カテゴリの商品について
このページでは楽天市場のその他(アルザス)カテゴリから特別に選んだ128件の商品をご紹介しております。
本家楽天市場の
その他(アルザス)カテゴリのページ
には、さらに多くの商品 ─ 全129商品が用意されています。
その他(アルザス)の通販カタログ 特選128商品
情報取得日:2005年12月31日
-
【ギッセルブレシュトゥ シルヴァーナ[2001]】
1,200円
フランス アルザス地方 [2001]白ワインギッセルブレ シュトゥシルヴァ−ネルは軽くてフルティ−で生き生きとしたワインです。貝類、焼き魚やソ−セ−ジ等にも合います。あらゆる人にとっても親しみやすいワイ...
ワインハウス DAIKENさん提供 -
【トケイ・ピノ・グリ 1999 キュヴェ・ラブレー】
2,680円
■Tokay Pinot Gris / Pfaffenheim(白・辛口)750ml アルザスを代表する品種のひとつでもあるトケイ・ピノ・グリの中でも特にお薦めなのがこれ!芳醇で十分コクがあり、その味わいはフォアグラなどと共に食す...
WINEYA.COMさん提供 -
【ジュリアン・メイエーシルヴァーネル ツェルベルク ヴィエイユ・ヴィーニュアルザス 1998】
3,900円
●シルヴァーネルらしからぬ豊潤な香りに満ちたワインです。アルコール度数13.61度。6年間の熟成を経て今ようやく飲み頃。樹齢の重さを感じる奥行きのある味わいが楽しめます。●ヘ〜、ハイランドのモルトみたい...
-
【[2002]【ミュスカ ダルザス コート ド ルーファ】ルネ・ミューレ750ml】
2,400円
爽やかな飲み口の白ワインです。女性の方から、お酒の弱い方でも気軽に飲めると思いますよ。★クール便配送をご希望の方は・・・★注文画面のSTEP3『お支払い方法、配送方法選択』にて宅配便(クール)をお選び下...
こだわりの酒 きき酒倶楽部さん提供 -
【クレマン・ダルザス・ミレジメ[2001](白泡)】
2,680円
ピノ・ブラン50%、シャルドネ50%生産量10000本。ドサージュ0.6 /Lヴィンテージ2001年8月、暑い日と涼しい日が交互に続き、平均としては例年より若干低めとなった。9月、曇りがちな日が多くなり、生産者達は希望...
ワイン屋 大元さん提供 -
【トリンバック ゲヴルツトラミネール 2002】
2,320円
“Traminer”(トラミナー)という品種が北部イタリアから運ばれて、アルザスで栽培が始まったのが1511年頃です。1870年に最初にクローンの選別に取り掛かり、それ以来スパイシーなトラミナーという意味の“ゲヴ...
ワインマルシェまるやまさん提供
-
【ドップ エ イリオン ピノ ノワール】
1,580円
AOC 赤・ミディアムボディ ロゼに近い色調で、香りは何とも言えないフレッシュなラズベリーを感じ、とってもきれいなワイン。
-
【ドメーヌ・ストフラー ゲヴュルツトラミネール 2004】
1,600円
ゲヴュルツトラミネール 色: 緑色がかった淡い黄色香 り: ライチ、クチナシの花、沈丁花を思わせるフローラルで 複雑性あり、とても華やかな香り立ち味わい: 早生みかんを思わせるのかすかな苦味とし...
-
【【F・E・トリンバック社】トリンバック・ゲヴュルツトラミネール 750ml 2000年】
2,480円
APPELLATION ALSACE CONTROLEE (アルザス) ゲヴュルツトラミネールは、ライチを思わせる、 ひじょうに良い香りがあり、酸味は控えめで、 独特のコクがあります。 アルザスの個性が生きたワイン、中華や スパイシ...
-
【リースリング 2003 ポール・ブランク】
2,380円
■ Riesling / Paul Blanck (白)750ml アルザスで最も多く栽培されている品種ですが、晩熟のため日当たりの良い畑にしか栽培する事ができません。非常に酸味のレベルが高くシャープな味わいですが豊富な果...
WINEYA.COMさん提供 -
【クレマン・ド・アルザス ブリュット ”0”(ゼロ)[1998] ドメーヌ・ジュリアン・メイエー】
3,780円
156本 完売 36本 追加しました!ブドウ品種: オーセロワ 80%、 ピノ・ノワール 10%、 リースリング 10%熟成: 瓶熟成5年このスパークはシャンパンと同じ瓶内二次発酵の製法のスパークリングワインです...
リカーMORISAWAさん提供 -
【ジュリアン・メイエーリースリング ミュエンシュベルクアルザス Gurand Cru 2001】
5,700円
●グランクリュ「ミュエンシュベルグ」のリースリングです。作りは2000年同様タンク発酵。この年はアルコール度数12.72度と2000年より少し控えめですので、まずはリリースOKかなと言うところです。●2000年に較べ...